東京都吹奏楽コンクールの記録
開催年度 | 曲目 | 結果 |
---|---|---|
1991年度 第31回 |
そよ風のマーチ/松尾善雄 組曲「若き人々」/中村隆一 |
銀賞 |
1992年度 第32回 |
吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」/三善晃 炎の詩/I.ゴトコフスキー |
銅賞 |
1993年度 第33回 |
スター・パズル・マーチ/小長谷宗一 バレエ組曲「シバの女王ベルキス」/O.レスピーギ(小長谷宗一) |
銀賞 |
1994年度 第34回 |
雲のコラージュ/櫛田胅之扶 バレエ組曲「シルヴィア」/L.ドリーブ(建部知弘) |
銀賞 |
1996年度 第36回 |
はるか、大地へ/上岡洋一 バレエ音楽「ライモンダ」/A.グラズノフ(林紀人) |
金賞 代表 |
1997年度 第37回 |
五月の風/真島俊夫 交響詩「海」より 3.風と海との対話/C.ドビュッシー |
銀賞 |
1998年度 第38回 |
アルビレオ/保科洋 交響詩「ローマの噴水」/O.レスピーギ |
銀賞 |
2000年度 第40回 |
胎動の時代-吹奏楽のために/池辺晋一朗 バレエ音楽「青銅の騎士」/R.グリエール |
銅賞 |
2001年度 第41回 |
平和への行列/戸田顕 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より Ⅰ.夜明け Ⅲ.全員の踊り/M.ラヴェル(佐藤正人) |
金賞 代表 |
2002年度 第42回 |
吹奏楽のためのラメント/高昌帥 交響詩「ローマの噴水」/O.レスピーギ |
銀賞 |
2003年度 第43回 |
マーチ「ベスト・フレンド」/松浦伸吾 トッカータとフーガ ニ短調 BWV565/J.S.バッハ(加島貞夫) |
銅賞 |
2004年度 第44回 |
吹奏楽のための「風の舞」/福田洋介 交響曲第2番「キリストの受難」/F.フェルラン |
銀賞 |
2005年度 第45回 |
ストリート・パフォーマーズ・マーチ/高橋宏樹 交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭/O.レスピーギ |
銅賞 |
2006年度 第46回 |
架空の伝説のための前奏曲/山内雅弘 交響的印象「教会のステンドグラス」/O.レスピーギ(藤田玄播) |
金賞 |
2007年度 第47回 |
マーチ「ブルースカイ」/高木登古 交響詩「凱旋の詩(祝典ポエム)」/ハチャトゥリアン(高木登古) |
銀賞 |
2008年度 第48回 |
天馬の道~吹奏楽のために/片岡寛晶 組曲「惑星」より 木星/G.ホルスト |
金賞 代表 |
2009年度 第49回 |
16世紀のシャンソンによる変奏曲/諏訪雅彦 エクストリーム・メイク・オーバー ~チャイコフスキーの主題による変容~/デ=メイ |
銀賞 |
2010年度 第50回 |
汐風のマーチ/田嶋勉 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より Ⅰ.夜明け Ⅲ.全員の踊り/M.ラヴェル(佐藤正人) |
銀賞 |
2011年度 第51回 |
南風のマーチ/渡口公康 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」/P.マスカーニ(宍倉晃) |
銀賞 |
2012年度 第52回 |
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」/足立正 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲/コダーイ(森田一浩) |
金賞 |
2013年度 第53回 |
復興への序曲「夢の明日に」/岩井直溥 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ/高昌帥 |
金賞 代表 |
2014年度 第54回 |
「斎太郎節」の主題による幻想/合田佳代子 紺碧の波濤/長生淳 |
金賞 |
2015年度 第55回 |
秘儀Ⅲ-旋回舞踊のためのヘテロフォニー/西村朗 楓葉の舞/長生淳 |
金賞 |
2016年度 第56回 |
マーチ「クローバーグラウンド」/鹿島康奨 吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ/J.マッキー |
金賞 代表 |
2017年度 第57回 |
マーチ「春風の通り道」/西山知宏 眠るヴィシュヌの木/樽屋雅徳 |
金賞 |
2018年度 第58回 |
エレウシスの祭儀/咲間貴裕 吹奏楽のための協奏曲/高昌帥 |
金賞 代表 |
2019年度 第59回 |
ビスマス・サイケデリア / 日景貴文 ブリュッセル・レクイエム / B.アッペルモント |
金賞 代表 |
2020年度 第60回 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 | |
2021年度 第61回 |
吹奏楽のための「幻想曲」∼アルノルト・シェーンベルク讃 / 尾形凜斗 吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」より |
金賞 代表 |
2022年度 第62回 |
全日本吹奏楽コンクールの記録
開催年度 | 曲目 | 結果 |
---|---|---|
1996年度 第44回 |
はるか、大地へ/上岡洋一 バレエ音楽「ライモンダ」/A.グラズノフ(林紀人) |
銅賞 |
2001年度 第49回 |
平和への行列/戸田顕 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より Ⅰ.夜明け Ⅲ.全員の踊り/M.ラヴェル(佐藤正人) |
銅賞 |
2008年度 第56回 |
天馬の道~吹奏楽のために/片岡寛晶 組曲「惑星」より 木星/G.ホルスト |
銀賞 |
2013年度 第61回 |
復興への序曲「夢の明日に」/岩井直溥 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ/高昌帥 |
銀賞 |
2016年度 第64回 |
マーチ「クローバーグラウンド」/鹿島康奨 吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ/J.マッキー |
銀賞 |
2018年度 第66回 |
エレウシスの祭儀/咲間貴裕 吹奏楽のための協奏曲/高昌帥 |
金賞 |
2019年度 第67回 |
ビスマス・サイケデリア / 日景貴文 ブリュッセル・レクイエム / B.アッペルモント |
金賞 |
2020年度 第68回 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 | |
2021年度 第69回 |
吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 / 尾形凜斗 吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ / J.マッキー |
金賞 |
全日本アンサンブルコンテストの記録
開催年度 | 曲目 | 結果 |
---|---|---|
1988年度 第12回 |
金管八重奏 オックスフォード伯爵のマーチ/W.バード |
銀賞 |
1991年度 第15回 |
金打八重奏 「子供のアルバム」より/A.ハチャトゥリアン |
金賞 |
1996年度 第20回 |
クラリネット八重奏 カプリチオ/P.ゴードン |
金賞 |
1999年度 第23回 |
金管八重奏 「テレプシコーレ舞曲集」より/M.プレトリウス |
銀賞 |
2003年度 第27回 |
クラリネット七重奏 ドデカフォニック・エッセイ/E.デル=ボルゴ |
金賞 |
2004年度 第28回 |
木管八重奏 ビゼー「カルメン」の主題によるファンタジー/A.ローゼンブラット |
金賞 |
2005年度 第29回 |
木管八重奏 空飛ぶお医者さん/D.ミヨー |
銀賞 |
同年 | 管打八重奏 「子供のアルバム」より/A.ハチャトゥリアン |
銅賞 |
2012年度 第36回 |
管楽八重奏 「テレプシコーレ舞曲集」より/M.プレトリウス |
金賞 |
2013年度 第37回 |
管打八重奏 フォロー・ミー ∼若き馬方の夢∼/足立正 |
銅賞 |
2015年度 第39回 |
管楽八重奏 「テレプシコーレ舞曲集」より/M.プレトリウス |
銀賞 |
2016年度 第40回 |
金管八重奏 花宴 ∼朧月夜に似るものぞなき∼/三澤慶 |
金賞 |
2017年度 第41回 |
金管八重奏 「幻影」より/小長谷宗一 |
金賞 |
2018年度 第42回 |
金管八重奏 パラレルワールド ∼ブラスアンサンブルのための/小長谷宗一 |
金賞 |
2019年度 第43回 |
クラリネット八重奏 「ネーニエ」ー 嘆きの歌 / 八木澤教司 |
中止 |
2020年度 第44回 |
金管八重奏 ビスマス・サイケデリアⅡ / 日景貴文 |
金賞 |
2021年度 第45回 |
金管八重奏 花宴~朧月夜に似るものぞなき~ / 三澤慶 |
銀賞 |
日本管楽合奏コンテストの記録
開催年度 | 曲目 | 結果 |
---|---|---|
2001年度 第7回 |
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より Ⅰ.夜明け Ⅲ.全員の踊り/M.ラヴェル(佐藤正人) |
最優秀賞 |
2002年度 第8回 |
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション /F.レハール(鈴木英史) |
最優秀賞 |
2003年度 第9回 |
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より /M.アーノルド(瀬尾宗利) |
最優秀賞 |
2004年度 第10回 |
アパラチアの春/A.コープランド(森田一浩) | 最優秀賞 最優秀グランプリ賞 |
2006年度 第12回 |
ラザロの復活/樽屋雅徳 | 最優秀賞 |
2008年度 第14回 |
トビアスの家を去る大天使ラファエル/樽屋雅徳 | 最優秀賞 最優秀グランプリ賞 理事長特別賞 |
2009年度 第15回 |
「GR」より シンフォニック・セレクション/天野正道 | 最優秀賞 |
2010年度 第16回 |
マリアの七つの悲しみ/樽屋雅徳 | 最優秀賞 |
2011年度 第17回 |
民衆を導く自由の女神/樽屋雅徳 | 最優秀賞 |
2013年度 第19回 |
アパラチアの春/A.コープランド(森田一浩) | 最優秀賞 審査員特別賞 |
2014年度 第20回 |
第六の幸福をもたらす宿/M.アーノルド(瀬尾宗利) | 最優秀賞 審査員特別賞 |
2015年度 第21回 |
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」/福島弘和 | 最優秀賞 最優秀グランプリ賞 文部科学大臣賞 |
2016年度 第22回 |
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ / 福島弘和 すがおMIX V / 杉浦邦弘 |
招待演奏 |
2018年度 第24回 |
マリアの七つの悲しみ/樽屋雅徳 | 最優秀賞 最優秀グランプリ賞 文部科学大臣賞 |
2019年度 第25回 |
民衆を導く自由の女神 / 樽屋雅徳 ブリュッセル・レクイエム / B.アッペルモント |
招待演奏 |
2020年度 第26回 |
ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール / 松下倫士 |
最優秀賞 審査員特別賞 |
2021年度 第27回 |
ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール / 松下倫士 |
最優秀賞 審査員特別賞 |
首都圏学校交歓演奏会の記録
開催年度 | 曲目 | 結果 |
---|---|---|
2016年度 第5回 |
復興への序曲「夢の明日に」/岩井直溥 ラザロの復活/樽屋雅徳 |
金賞 準グランプリ賞 |
2017年度 第6回 |
ポップス変奏曲「かぞえうた」/岩井直溥 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」/福島弘和 |
金賞 最優秀グランプリ賞 埼玉県知事賞 |
2018年度 第7回 |
ポップス・マーチ「すてきな日々」/岩井直溥 ラッキードラゴン∼第五福竜丸の記憶/福島弘和 |
金賞 最優秀グランプリ賞 東京都知事賞 |
2019年度 第8回 |
コンサート・マーチ「テイク・オフ」 / 建部知弘(藤田玄播) ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ / 高昌帥 |
新型コロナウイルス 感染拡大防止のため 中止 |
2020年度 第9回 |
復興への序曲「夢の明日に」 / 岩井直溥 夢の華~六甲山に咲き誇る / 八木澤教司 |
金賞 最優秀グランプリ賞 埼玉県知事賞 |
2021年度 第10回 |
コンサート・マーチ「テイク・オフ」 / 建部知弘(藤田玄播) 空中都市「マチュピチュ」ー隠された太陽神殿の謎 / 八木澤教司 |
金賞 最優秀グランプリ賞 埼玉県知事賞 |